おはようございます
3月も半ばだと言うのに
寒い日が続きますね
お店はすっかり春ですのに~(^-^)

coco de classのお花たち
いつも皆さんに
癒されます~
好みです~
などのご感想を頂きありがとうございます
こちらのお花たちは
色彩心理インストラクターでもある
大久保が
色から伝わる心
そう、色彩心理も応用しデザインしています
一般的な色彩心理を書いてみますね
例えばピンクには
「幸福感やぬくもり」
を感じる方が多いでしょう

緑は
「心と体にリラクゼーション」
を与える効果があります

黄色は
「明るい希望」が感じられる色

皆さんの今日の気分は
どの色でしょうか~
吉祥寺のshopにては
このような色の効果を体験頂ける
ご予約なしのプチレッスンもございます
かわいいフラワーマグネットやブローチ
その日の気分に合わせて作ってみませんか~
高齢者の皆さんの認知症予防にも
手を動かすことや色を見ることの効果があり
マタニティーの方も気分転換に
子どもたちも楽しく制作頂いています
わ~色彩心理って面白そうだな

そんな方は
色彩を学べるコースもございます
色彩の講師を初めて15年以上になるでしょうか
今まで、たくさんの子供たちや
高齢者の皆さん
被災地へ伺いました

【画像:昨年末の高齢者施設訪問ボランティアの様子】
その時その時の現場での体験なども
たくさんお話しながらの講座になっています
ボランティアは
その日初めてお会いして
興味は特にない方も多い中
楽しんで頂けるよう工夫したり
効果がありそうなことをその場で考えたり
お話したりします
現場から学ばせて頂くことってたくさん
色から健康づくり
どうぞ皆さん体験してみて下さいね~
- 2016/03/13(日) 10:05:28|
- カラーコーディネート・色彩心理
-
-
高校性の授業におじゃましました
わ~みんな元気いっぱい☆
娘のような…そんな気持ちになりますが
今日は先生です(^O^)
色彩心理
高校2年生の授業にて
毎年2年生に実施される
この授業は
外部の講師が伺い
生徒の選択性になる講座です
ありがたいことに
色彩心理講座も~♪
第一希望が通らなかった皆さん
ごめんなさいね~
たくさんの皆さんのご希望
嬉しかったです♪
もしかしたら
みんなのお母さんにも講座をしているかもしれません
県内、たくさんの学校や幼稚園
公民館や病院などなど
お花や色の講座に伺って何年たつでしょうか…
色彩心理はとっても奥が深いもの
1日の授業ではお伝え出来ないことばかり
まずは色をたのしんでもらって
色と心のつながり
色による癒しや発散
たくさんのワークショップで
体験して頂けたでしょうか~
色というひとつのツールを通して
日立一高のみんなのところに伺いましたが
一番みんなに伝えたいことは
最後にちょっとだけお話したことかもしれません
人はひとりでは
やる気のスイッチも
嫌な出来事の発散も
なかなか難しいですね
お友達とおしゃべりもよし
こうして色と向き合うような時間もよし
こんな風になってみたい
将来何がやりたい
そう思うことも
何か!
そのきっかけを頂ける出会いが
それがあってこそです
それには
本や人との出会いが
人生を大きく変えるほどの
出会いがきっとあるはず~☆
いいな~
そう思ったら
自分に素直に向き合ってみてね☆
本当の小さな出会いが
そこから自分で歩き出す一歩が
大きなスタートですよー♪
もし…これから何か道に迷うことがあったら
私に会いに来てくださーい♪
お話を聞くことは出来るかもしれないし
先生でもお母さんでもない
大人のお話も
たまにはいいかもね^^
では~
高校性たち!
また会いましょうね
いつも
応援してるからねー
明日は私は
若い20代の頃から勉強している
お花のお仕事を東京にて
こんなアレンジも色が大切ですね
人の「心」に伝わることが出来るような
そんなお仕事をしてみたいですね~
お花や色はもちろん
どんなお仕事もそう
心に伝わるようなお仕事
それはあなた自身の内面から湧き出るような
自分磨きしましょう♪
私もまだまだ勉強です
何度でもチャレンジ出来る
面白いねー人間って
一緒にがんばろーね~
***
coco de class 東京教室については
ホームページ又はブログトップにご案内致しております
ホームページが見れないという皆様からのお問い合わせがありまして
ブログトップにもご案内致しました
coco de classホームページはこちらへ → → →
☆ ブログトップははこちらへ → → →
☆
- 2012/11/09(金) 21:03:23|
- カラーコーディネート・色彩心理
-
-
数日お休み頂いておりました
毎日ご覧頂いておりますみなさん~
申し訳ありません
東京へ出かけたり
充実した毎日でした
「お休み続いていますけど…何かあったんですか~??」
そんなご連絡も頂いたり(^-^)
ごめんなさーい♪なんにもありません~^^
体力だけはばっちり!
それだけが取り柄です(^-^)
今日もちょっとずつお花をつくって
ご依頼頂いておりますみなさん
お待たせして申し訳ありません
お祝いのお花とのこと
どんな方に差し上げるの~?
たくさん相談して
ちょっとクラッシックな感じに
どうぞお花の力で
みなさんからのお祝いの気持ちが
届きますように~☆
お花ちゃん♪いい子にしててね^^
今日はちょっと
お花のみではなく
お店の感じにしてみよ♪
お花ちゃんたち~
こんな風に座ってまーす☆
幸せピンク♪
ピンクの気持ち
みなさんはどんな時
ピンクを求めますか?
教えて下さいね~
では~(^-^)
****
coco de classホームページはこちらです →→→ ☆
coco de classネットショップはこちらです →→→ ☆
お気軽にお問い合わせ下さいね♪
- 2012/09/13(木) 21:51:22|
- カラーコーディネート・色彩心理
-
-